スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
20200712_201130.jpg 表題の書籍「コロナの時代の僕ら」パオロ・ショルダーノ著を読みました。
 コロナ禍の時代に向き合う一人の人間として、物理や環境問題などから鋭くもあり、庶民的でもある視点で提言があり、とても良い本でした。少し抜粋します。

 僕らが心配しなくてはいけない共同体とは、自分の暮らしている地区でもなければ町でもない。さらに州でもなければイタリアでもなく、ヨーロッパですらない。感染症流行時の共同体と言えば、それは人類全体のことだ。

 行政は専門家を信頼するが、僕ら市民を信じようとはしない。専門家にしても市民をろくに信用していないため、いつもあまりに単純な説明しかせず、それが今度は僕らの不信を呼ぶ。僕たちの方も行政に不信感を抱いており、これはこの先も変わらないだろう。

 コロナウィルスの「過ぎたあと」、そのうち復興が始まるだろう。だから僕らは、今からもう、よく考えておくべきだ。いったい何に元どおりになってほしくないのかを。
 
 今回の出来事を戦争に喩え、自粛を促す国の指導者が多い中、著者は決して戦争などではなく、公衆衛生上の緊急事態の渦中にいるのだと一刀両断しています。
2020/07/12(日) 21:24 日々のできごと PERMALINK COM(0)
20200612_171921_2020-07-09-20-19-51.jpg 会社の近くにある内科クリニックに無理をお願いして、およそ10日間に渡り、数名ずつ行ってきた抗体検査が終わり、東京の社員は全員陰性が確認されました。
 先ずは一安心です。
お客様が打合せにご来社されますので、社員とお客様の安全と健康を守るために敢えて実施しました。
 今夕になって東京の感染者が1日では過去最高224人に及んだことが報道されました。こちらも心配な数字ですね。
 前回はオリンピック延期決定後に、今回は都知事選の後にあわせて図ったように感染拡大です。
 「積極的検査結果」という印象操作とも取れる発言は是非とも止めていただきたいものです。
 都知事が言う県またぎ自粛とゴートゥーキャンペーンは、どちらに軸足を置けば良いやら。
 政治家の発言は要りません。データに基づいた事実だけを開示して欲しいものです。
 1.PCR検査をガンガン行う 2.感染していない人がガンガン経済を動かす 3.感染している人の復帰プログラムを確立する
誰もが思い浮かぶ常識を共有する
 もうやり直しは懲り懲りです。

2020/07/09(木) 20:17 日々のできごと PERMALINK COM(0)
20200612_171921.jpg 昨日、かかりつけのクリニックの先生のご配慮で抗体検査をしていただきました。
 結果はIgM・IgG共に陰性でした。どちらかでも陽性の結果が出てしまうと医師の紹介でPCR検査に回されるそうです。
 少し前だと、なかなかPCRにたどり着けなかったようですが、かなり改善された様子です。
 他国と比較して極端に低いPCR検査率ですが、少しづつ改善はされている気配です。つまるところ、無症状の感染者と濃厚接触しなければ感染拡大を防げるわけですから、第一義は検査体制拡充だと改めて思いました。
 抗体検査は、まだわからないこともあるようですが、精度を上げるより、まずは数を増やすことが大切な気がしますが、いかがですが?
 僕自身は、昨日の結果を受けてリセットできました。
 
2020/06/13(土) 11:32 日々のできごと PERMALINK COM(0)
20200526_002809.jpg ようやく長い冬が終わり、春と夏が同時に訪れた雰囲気です。
とは言え、第2波への備えはまだまだ準備不足ですし、6月18日までは県マタギが自粛ですので、国内の経済活動もまだ制限されていて、倒産する会社が増えるのではないでしょうか?もう元通りにはならないと考えて、自分達が変わらなければなりませんね。
 画像はロードマップですが、このイメージは3ヶ月前から皆知っています。

20200525_124259.jpg 国のリーダーの昨夜の会見をニュースで見た方も多いと思います。最も引っ掛かった言葉は、「日本モデルが力を発揮した」です。どのような意味なのでしょうか?
 何もかも遅すぎる国の対応という意味だと後世に伝えられてもおかしくないほど、ハートが微塵もない言葉です。
 感染拡大と経済再生の両立の中で決めたことはさっさとやって欲しいですね。
2020/05/26(火) 07:10 日々のできごと PERMALINK COM(0)
北斗市のカフェの看板 本日5月22日夕方の東京のコロナ感染者は3人となりました。改めて日本人であることに誇りを感じます。自粛・世間体・他人へ迷惑をかけないことを生き方の第一義としては育まれてきた日本独自の文化を称賛したい気持ちです。あともう少しで一旦収束ですね。
 ただ、本当の意味で終息できるのはしばらく時間を要しそうです。今後は一人一人が自覚をもって行動し、少しでもクラスターを抑えることが大切になります。
 写真は数年前に寄った北斗市のカフェの看板です。「時間のない人、せかす人はご遠慮ください。」と書いてます。この3カ月はとても不思議な時間を過ごした感じでいます。僕の場合は誰からみてもせっかちですが、ただ漫然とゆっくり流れる時の中で、一体何をしていたのかと自分自身に問いかけたくなります。
 まさに「時間のない人、せかす人はご遠慮ください。」を肝に明示ながら過ごしていたようです。経済活動が再開されても慌てず、コロナ禍に向き合いながらじっくり対処していきたいですね。
2020/05/22(金) 16:59 日々のできごと PERMALINK COM(0)
20200514_222755.jpg 39の県で緊急事態宣言が解除されました。
 「100年に一度の危機」「新たな日常」、際立った言葉とは裏腹に相変わらず市民の想像を超えない具体性に欠けていて小出し過ぎて、さらに遅すぎる対策にがっかりです。
 「マスクは届かないけど、督促状は何度も届く。」というツイートがありましたが、対策の風通しの悪さを物語っています。マスクだって品薄が解消されつつあり、値崩れも起きているようです。あのマスクをしている人をご本人以外に見たことがありません。
 リアルタイムの経済対策であれば効果がありますが、タイミングを逸したばら蒔き対策は巨額の借金が後に残るだけで意味がありません。挙げ句の果てはハイパーインフレか財政破綻です。それを回避する方法は経済が重症化、壊死しないように先手先手で対策をこうずることしかありません。
2020/05/14(木) 22:32 日々のできごと PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。