スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
20200421_133954.jpg 最近、世間を騒がせているマスクが届きした。ekreaパーツの事務所の郵便受けに投函されていました。
 噂の通り、小さいですね。さてどうやって使いましょうか?
 このマスクのために使った税金が466億円、アイリスオ-ヤマが造ったマスク工場が10億円で月産6000万枚/月のキャパと言われています。466億円÷10億円≒46工場×6000万枚≒27.6億枚/月。企業経営者ならどちらを選ぶのでしょうか?
 このマスクを見ているだけで辛い気持ちになるのは僕だけでしょうか?
2020/04/21(火) 15:08 日々のできごと PERMALINK COM(0)
singatakoronagurahu0419genzai.jpg3月25日前後は、当日の感染者0人という日もあり、いったん患者数が40人程度までになった北海道。
 今ではその時の6倍に膨れ上がってしまった。これは第2波なのか?医療関係者も北海道が全国に先駆けて行った緊急事態宣言措置を評価していたのに、残念でならない。
 このままでは東京はどうなってしまうのか?毎日毎日が本当の意味で勝負になる。
 当社も会社は40人くらいの規模だが、初めての試みながら、東京に緊急事態宣言が発出される1週間前から在宅勤務を実施してきており、各部門の平均で70%程度出社が減っている。 
 どうして初めから80%減と言ってくれないのだろう。どうして後だしでコロコロ対策が変わるのだろう。
 それも今は愚痴を言っている場合ではない。とにかくいろいろ考え、実行するしかない。
 皆さん、がんばりましょう。
2020/04/20(月) 17:36 日々のできごと PERMALINK COM(0)
20200419_104246.jpg WHOとレディガガのコラボで実現したOne world together at homeがYouTubeやアマゾンプライムビデオで配信された。
 ガガは勿論のこと、ポールマッカートニー、スティービーワンダー、ミックジャガー、セリーヌディオン、サムスミス、その他多くの有名ミュージシャンがコロナウィルスと戦う医療従事者へ謝意を込めての中継ライブだった。
 改めて音楽の力が凄いことに感動した。
 世界が一つになりコロナウィルス根絶を一刻でも早く実現するためにどの国もぶれまくる対策が政局で決まるのだけは止めて欲しい。
 音楽で世界をひとつに、そしてコロナウィルス感染拡大を終息させましょう。

 添付した画像の中に家が表現されているのが印象的でした。
2020/04/20(月) 13:22 日々のできごと PERMALINK COM(0)
20200411_155709.jpg 昨日の教育の森公園は親子で遊ぶのどかな風景でした。
 学校休校延期、会社はテレワーク。ソーシャルディスタンスって言いますけど、他人との距離は2m取れても親子の距離は当てはまらないですよね。
 近すぎるとコロナDVとかコロナ離婚ってこともあってソーシャルディスタンスって難しいです。
 小池さんは英語をよく使うけど、お年寄りは理解できているのですかね。このような時は分かりやすい言葉で伝えて下さい。
2020/04/12(日) 18:29 日々のできごと PERMALINK COM(0)
sarai.jpg サライ5月号(小学館発行)本日発売です。今回は軽井沢建築社の広告と東京・参創ハウテック「パッシブデザイン住宅」のタイアップ企画として掲載しました。
 WEB版でもご覧いただけます。https://serai.jp/
 さて、昨日から緊急事態宣言が出され、当社も可能な限り在宅勤務を奨励しています。
 このような時です。将来の家づくりの勉強も良いのではないかと存じます。

2020/04/09(木) 12:45 家づくり PERMALINK COM(0)
軽井沢アルペジオパッシブな家の魅力
 温熱に関わるストレスが大きい住宅は他の部分がいかに優れていても数十年にわたって愛着をもって住み続けることは難しいと思います。なぜなら住まい手は、ストレスに打ち勝てる元気なときばかりではないからです。人は皆老いてゆき、病に伏し、また将来に希望を見いだせないときもあるでしょう。
 人の明るい希望だけに応えるのが建築ではなく、人が孤独や絶望といった負の状態にあるときこそ人を温かく包み込み、真価を発揮するのが建築でありたいと思います。
           「堀部安嗣著  住まいの基本を考える(新潮社)より抜粋」
 ここ数年堀部さんが設計した住宅の施工をお手伝いしていますが、あらためて家づくりの奥深さを実感します。この1か月はコロナ、コロナで自粛や在宅を余儀なくされていますが、このような時こそ堀部さんが言うようなパッシブな家の真価が問われる時だと痛感します。
2020/04/04(土) 17:18 家づくり PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。