スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
歴史民族資料館を後にして、向かったのは岩松院。本堂の天井には北斎晩年最大の作品である

八方睨み鳳凰図の天井絵があると聞き、是非観賞したい気持ちになってしまったのです。

しかし、またここで寄り道です。

地図上で古里庵という急須コレクションの展示を見つけてしまったのです。

折角ですから寄り道を決め込み、展示会場の蔵の前まで行ったのですが、これがまた大外しで定休日。

少しがっかりしてしまいましたが、来た道を帰りかけた丁度その時、私の背後から呼び止める声が・・・。

「折角来たのだから、観て行っていいよ!今開けるからよ~。」
白髪、白髭の老人が、微笑みながらその蔵に招き入れて下さったのです。

中に入ると結構美しい作品がずらりと並んでいて、自慢げに老人は説明をはじめました。

「これは人間国宝にもなった作家の急須で40万円くらいの値打ちがあるのさぁ~。」

そんな説明というより自慢話を聞き流しながら、観賞しているうちに目が奪われてしまった急須がひとつ。

 それは四日市万古焼きの作家で伊藤美月さんという無形文化財に指定された方の急須でした。

「おとうさん!これ売り物?」

「おっ、売るよ!」

「それは、1万8千円だけど、千円負けてやる。」

「ありがとう。これ戴くよ。」

付属の木箱には自分で詰めて、会計を済ませた時でした。

「おぅ!もう行っちまうのか?お母屋の縁側でお茶でも飲んでいかねぇか?今用意するからよぉ。」

これと行って急ぐ予定もなかったので、

「では、お言葉に甘えて」

と、縁側にどしっと腰をおろしたのでした。

                             つづく

2008/05/18(日) 21:20 趣味について PERMALINK COM(0)
小布施駅に着いたころにはすっかり天気も回復していました。(さすが晴れ男!)

ここに来ようと決めたのは、昨夜遅くなってから・・・、これと言って散策する場所を決めていたわけでもありませんでしたので、まず駅で「おぶせマップ」を入手しました。

有名な「北斎館」は後回しにして、「おぶせミュージアム/中島千波館」へ向かうことに決めました。

今日は水曜日。最近旬になった観光名所とは言え、人はまばら・・・。
と同時に不吉な予感が襲ってくる。
 
何と水曜定休のお店や施設が多いことに今頃になって気付くのでした。

さらに運が悪いことに、中島千波館はイベント準備のため、数日間の閉館状況。

「ガクッ!何のために来たの?」と一瞬、自問自答。

それでも小布施の自然と街並みはとても美しく、空気がとても新鮮で、どんどん背中を押してくれています。
 とりあえず岩松院の北斎天井絵を目指し、数百メートル歩いたところに、廃校を利用した歴史民族資料館という建物を発見。
 
100円(百均?)の入館料を支払って中へ入る。老朽化した元校舎は床がギーギーと軋み、
反射面の多い校舎に残響する。
 
展示してあるものは、昔使っていたどてらや農耕具、そして古びたオルガンや時代がかった電話機の数々・・・。その展示方法も、年代準でも種類別でもなく、何の脈略もないまま、ただ置いているだけ言った感じでした。
 
それでもたった一つだけ、えっと思わせる展示物が・・・。

それはセピア色の一枚の写真。なんとこの校舎の上棟時の写真でした。
 
資源が乏しかった時代なのでしょうか?在来軸組の架構の前で100人以上の職人さんや町の関係者が誇らしげに映っているではありませんか?

これってもしかしたら、○○年住宅?
 
セピア色の写真は、何か大切なものを思い出させてくれるような気がしました。
                                    ・・・つづく
(珍道中は、まだまだ続きます・・・。この後、貴重な出会いが。)
2008/05/17(土) 15:00 趣味について PERMALINK COM(0)
最近、仕事に埋没しているせいもあり大好きな温泉地へ出向いたり、四季の散策へ出かけることがめっきり減ってきました。

 どこにいても携帯電話が必須の世の中。旅先にいても、携帯メールや電話一本で現実へ引き戻されてしまいます。

 ただ、東京にずっといると時に自分を見失ってしまう気がして時間ができた時は「ふらっと一人旅」をしたくなります。

 12日には国交省への書類提出が完了しましたので、14日(水)は思い切って信濃路へ日帰り一人旅に出かけてきました。

 目的地はベートと言っても仕事柄、町おこし・景観づくりで成功を納めた「小布施町」です。

水曜の天気予報は雨。さらに午前中は雷雨の予想。

 「でも、そんなの関係ない!」その日を逃すとまた機を逸してしまいます。

大宮から新幹線で揺られること約1時間。(こんなに近かった)

長野から長野電鉄に乗り替えて約40分。

 最初に目に付いたのは「住宅の屋根の雪留め」の形状でした。

積雪を配慮し殆どが瓦棒の屋根。その雪留め用にほとんどがアングルを採用していたのです。

 弊社でも最近になって単体の雪留めから、アングルを屋根の垂直面に通すようにしていますが、長野ではこの方式が趨勢のようです。
 
次に目に付いたのは、線路際に立つ老朽化した看板の数々。

もう既に大分前に用が済んでいる看板があちこちにあります。

まるで時間が止まっているようです。

自動車修理工場のペンキが剥げた看板には「グロリア、スカイライン、クリッパー」の文字。

 私が凝視している看板の中はまるで「3丁目の夕日・・・」です。

何故か、予報は外れ晴れて来ました。

 目的の小布施はもうすぐです。


  ・・・・(つづく)



2008/05/16(金) 09:04 趣味について PERMALINK COM(0)
今日はゴールデンウィーク最終日。

最初で最後の休みらしい過ごし方ができました。

それもそのはずJリーグ現在首位のレッズと千葉のジェフの試合観戦に行ってきました。

三上さんも試合直前に現れ、久々の大勝に酔いしれた。

結果は浦和3-0千葉。

そういえば、J観戦も今年初めてのこと。

たまには、得点シーンで立ち上がり、大声を出すのも気分転換になります。

しかし、試合後はやはり三上さんと仕事の話になってしまいました。

 レッズのオヤジサポーターの報告でした。
2008/05/06(火) 19:27 趣味について PERMALINK COM(0)
弊社の資料が通るか否かは別にして、「超長期住宅先導的モデル事業」申請の書類も目処がたってきた。

 岡本専務が目を腫らせながら、パソコンに向き合って約2週間。文書をチェックする段階に入ってきた。

 それにしても、国土交通省のHPのQ&Aも200あまりに増えており、ますます情報も交錯してきた。

 書類にある基本性能は普段造っている家のレベルで超えている。そうなると先導的とはなんだろうか?難しいすぎる。普通にやってしまっているために、逆に困るのだ。

 このブログを書いている間にもNCNの中川部長からメールが来た。今回の申請への意気込みが伝わってくる。

 岡本専務は本日OZONEにてキッチンのセミナー講師を行ったはずである。

パワーポイントはちゃんと動いただろうか?

昨日、パワーポイントの操作に慣れない専務に対し、

「自信がない時にはパソコンがフリーズしてしまう!」

と脅かしてしまった。脅かしておきながら少し心配です。

さて、本日は久々に休んでしまいました。4月2度目の休みです。

今日は仕事関係の仲間とゴルフへ行ってきました。

また、スコアは48・48の96でした。それにしてもドライバーが当たらず消化不良・・・。

少しはストレス解消にはなりました。

比較的早く終わってしまたので、南浦和の島田先生のところで、腰の治療。

やはり島田先生の治療後は調子が良い。

島田治療院カイロプラクティック研究所
(さいたま市南浦和2-18-15 TEL048-887-9805)

http://www5c.biglobe.ne.jp/~sco/


そんなことをしているうちに、今日も終わってしまう。

レッズを応援に行った愚息と甥がそろそろ帰ってくるころです。

2008/04/29(火) 19:36 趣味について PERMALINK COM(0)
最近は年齢とメタボを考慮し、和食に嵌っています。

最近しりましたが、会社とそんなに遠くはない神楽坂辺りは大人の街としてとても良い店が多いようです。

特に夜になると、こんなところにもこんな店が・・・。

電球色の看板は何故か食欲をそそります。

こんなところに住むと、毎日通ってしまいそうです。

以前行ったお店でであったフルーティーな日本酒です。

とても飲みやすく食がすすみました。
2008/04/25(金) 09:10 趣味について PERMALINK COM(2)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。